ついにやってきた新栗の季節。
栗の点心 朱雀とは?
採れたての新栗を蒸して裏ごししたものを、砂糖も何も加えずに、そのまま栗あんの上にふわりと盛りました。栗の繊細な風味を損なわぬよう、注文をいただいてからお作りします。栗そのものの味を、お客様ご自身に確かめていただきたいとの思いから提供しております。畑から新栗が届く1カ月間、小布施堂本店・本宅のみで味わえる一品です。
引用元:小布施堂 朱雀
提供時期
2023年度のご提供は、2023年9月6日(水)~2023年10月15日(日)となっています。
※9月25日(月)を除く
どうすれば食べられるの?
新型コロナウイルスの影響によりオンラインによる事前予約制となりました。
チケットペイというサイトから会員登録をし予約。
予約後は7日以内にファミリーマートで『指定席券』を発券します。
提供場所を本宅(お座敷)、広場(屋外)、えんとつの中から選択することができます。
座席の指定も可能です。
ご予約・発券についての注意事項
- 日付ごと、時間ごとに、人数を指定し、1度に最大4名までご予約いただけます。
- 全席指定のため1名様につき1食でのご提供となります。
- 車椅子の方は通常通りご予約いただき、当日スタッフにお声かけください。
- 小学生以上のお子様はお1人様につき1席をご予約ください。
- オンラインでのご予約手続き終了後、案内をご確認の上、ファミリーマートにて「指定席券」を発券してください。(発券手数料330円/枚は、お客様ご負担となります。ご返金は致しかねます。)
- オンラインでのご予約確定後、7日間以内にファミリーマートにて「指定席券」を発券されない場合は キャンセルとなりますので、ご注意ください。その場合は、あらためてご予約いただく必要がございます。
- 指定席券を発券した後は、座席の変更やキャンセルはシステムの都合によりできませんのでご了承ください。
引用元:小布施堂2023年朱雀のご案内
2023年は8月3日の12時から予約の受付をしていたよ。
予約時間に入り口へ
朱雀のご提供エリアの入り口は小布施堂正門となります。
お召し上がり時間の10〜15分前をめどに、正門前に並びます。
検温し、スタッフさんの指示に従い順番に入場します。15〜20分程度並ぶ必要があるかと思います。
桝一客殿の宿泊者は並ばずに入場できるよ。
消毒をし、事前に発券しました『指定席券』をスタッフさんへ提示します。
料金は?
栗の点心 朱雀は1,800円 2,000円。
別途、オンラインでのご予約手続き終了後、ファミリーマートにて『指定席券』を発券する際に発券手数料330円が1枚ごとにかかります。
お食事時間
お食事は開門から45分の入れ替え制になっています。
時間に遅れた場合でも、開門から45分間のご提供となりますのでご注意ください。
広場(屋外席)
広場に屋外席が設けられました。
簡単な屋根もありますので小雨程度でしたら屋外でも大丈夫かと思われます。
本宅
私たちは『桝一客殿』に宿泊していたため本宅の2階でいただきました。
景色が良く、秋の風がサラサラと通り気持ちが良いです。
撮影用のテーブルがいくつか設置されていました。
一年越しの朱雀
いよいよ待ちに待った『栗の点心 朱雀』にご対面です。
キャー!って、あれ?
なんか小さくなってる??
昨年よりひとまわりくらい小さいような。。
小ぢんまりとした印象の朱雀。昨年までのドカーンというインパクトはなく寂しい印象に変わってしまいました。
後に、小布施堂の方とお話をして知ったのですが、以前はモンブラン状にのっている、ふかしたての栗は15個分だったのが10個分になってしまったそうです。
お味は?
寂しい姿に変わり果てた『栗の点心 朱雀』でしたが、お味は変わらず美味しかったです。
お砂糖を使わない栗本来の甘味を堪能でき、中の栗餡も滑らかでたまらぬ美味しさです。
ここでしか味わえない特別なモンブランですね。
このために1年間頑張ってきたよ。
3歳娘も大好きで半分以上食べてしまいました。
私たちはこの日3つをオーダー。
翌朝、さらに3つを堪能し、帰宅しました。
まとめ
新型コロナウイルスの影響により2020年度からオンラインによる事前予約制となりました。
以前は早朝から並ぶ必要がありましたが、予約制となったことでいただきやすくなったのではないでしょうか。
『栗の点心 朱雀』自体はひとまわりほど小さくなってしまい残念ですが、お味は変わらず美味しくいただきました。
何よりもこの存在が私に生きる活力を与えてくれているので、また来年を楽しみに頑張ろうと思います。
また以前のようなドカーンとしたインパクトのある『栗の点心 朱雀』に出会えることを期待しています。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント